本文へスキップ

大阪市西区江戸堀のマンツーマン指導専門ジム ボディメイクプラスワン(プラスワン整骨院併設)です!

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.06-7500-5591

〒550-0002 大阪市西区江戸堀2-5-25

   



スタッフと設備Staff&Facilities





義田 貴伺

施設写真












資格
柔道整復師
公益財団法人健康・体力づくり事業財団
健康運動指導士
健康運動実践指導者
NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)
認定PFT(パーソナルフィットネストレーナー)
PHIピラティスMATT&Uインストラクター
特定非営利活動法人 日本SAQ協会認定 SAQレベル1インストラクター
ViPR認定トレーナー
TRXサスペンショントレーニングコース(STC)認定トレーナー
TRXRipトレーナートレーニングコース(RTC)認定トレーナー
フィットネスクラブ コスパ認定パーソナルトレーナー
フィットネスクラブトライアクシス大阪ベイ認定パーソナルトレーナー
LPNストレッチポールテクニカルアドバイザー
日本コアコンディショニング協会アドバンストトレーナー
日本コアコンディショニング協会認定ひめトレインストラクター
シナプソロジー普及会認定シナプソロジー普及員
日本赤十字社赤十字救急法基礎講習修了(CPR&AED)
日本赤十字社赤十字幼児安全法支援員

幼少の頃は肥満児で
太っていたと言う理由だけで柔道を開始する。
学生時代に4ヶ月で20kgの減量を行うも
知識が無かった為、いわゆる、昔から言われている
都市伝説のような方法で、脂肪燃焼と言うよりは
単に身体が小さくなるだけのおよそ成功とは言えない方法で
このときに、トレーニング、脂肪燃焼には
正しい知識が必要と痛感する。

柔道整復師になった後、
ウェイトトレーニングを始め、
ボディビルのコンテストにも出場する
(最高位は関西オーバーオール(無差別級)2位)
ボディビルを辞めた後、柔道を再開し、
現在柔道五段



ボディビルをしていた頃です。
体重83kg 体脂肪率4%ぐらいの時です。

現在は、ピラティスやウェイトトレーニング、
各種ツールを使い、
小学生の姿勢改善、動作改善、
高齢所の介護予防教室での講師等、
指導範囲は老若男女問わず、
また、一般の方の健康増進はもちろん、
ベストボディJAPANやフィジーク、
ボディビル等のコンテスト出場を目指す人のボディメイク、
空手や柔道,ゴルファー等アスリートのパフォーマンスアップ、
俳優やダンサー、スタントマン等
エンターティナーのトレーニング指導も行う。

また、自身も、その肉体からは想像のつかないキャラクター、
存在感、パフォーマンスでエンターテイナーとしても活躍中。


加福 明子

機器写真
3歳の頃から15年間競泳を続け、
16年間4泳法だけでなく、
水中ウォーキングやアクアビクスなど
水中運動全般を指導
その後、4年間のジム勤務ののち、
フリーインストラクターに。
介護予防教室や、ヨガ教室、子供の体育や知育教室、
企業のフィットネスクラブ事業での
運動指導を行なっています。




現在は競技としてウェイト・トレーニング
(ボディフィットネス)をおこない、
2011年関西ボディフィットネス優勝
2011年オールジャパンボディフィットネス6位入賞
2012年関西ボディフィットネス優勝
2012年ジャパン・オープンボディフィットネス
7位入賞
2013年ジャパン・オープンボディフィットネス
4位入賞
2013年オールジャパン(全日本)ボディフィットネス
トールクラス(163cm超級)準優勝 
2014年オールジャパン(全日本)ボディフィットネス
トールクラス(163cm超級)で3位入賞等
自身の身体の追求も行なっています。
現在は常勤ではなく、
ヨガ教室等、イベント時に
教室を担当していただきます。


資格
公益財団法人健康・体力づくり事業財団
健康運動指導士
NPO法人日本YOGA連盟公認講師
NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会公認 機能改善体操公認講師
NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会公認 機能改善ヨガインストラクター
シナプソロジー普及会認定シナプソロジーインストラクター
日本コアコンディショニング協会認定ひめトレインストラクター 
日本コアコンディショニング協会ベーシックインストラクター
日本コアコンディショニング協会いろは体操指導員
日本コアコンディショニング協会コアキッズ体操指導員
日本体育協会公認スポーツ指導員(水泳)
NPO法人一億人元気運動協会チェアエクササイズインストラクター
教員免許


設備

パワーラック&バーベル

最近ではフィットネスクラブでも置いていないところが
ありますが、安全かつ効果的なエクササイズを行うには
絶対必要な道具と断言できるツールです。
トレーニング種目の王様といわれる
スクワットをはじめ、インクラインベンチや
ダンベルマットを併用することにより、
ベンチプレス、デッドリフト等、ビッグ3と言われる
基本3種目を安全に行うことができます。
また、このモデルは、ラットプルダウン、
ケーブルロウ種目及び、ケーブルを利用した
多くの種目が可能なタイプです。
さらに数種類のハンドルを用いることにより、
同じ種目でも異なる刺激を与えることが出来ます。
当施設では女性向けの細いバーベル(Φ28)だけでは無く、
上級者の方も満足できる様に
オリンピックサイズのバーベルと
(プレート穴がΦ50mmでシャフトが回転する物)
200kg以上のプレートをそろえてあります。



パワーブロック

いわゆるダンベルです。
しかし、このパワーブロックは、
ピンを差し替えることで
重量をワンタッチで4kgから40kgまで
2kgきざみで調節が出来ます。
女性から上級者までいろいろな
エクササイズが可能です。


インクラインベンチ&ダンベルマット



ダンベルやバーベルで
トレーニングをするときに
使います
角度を調節できるのでいろいろな部分を
刺激することができます。
マットも比較的分厚いものを
置いていますので、
上級者でも安全にダンベルやバーベルを
ドロップできます。


ViPR(バイパー)

バイパーと読みます。
一般的なトレーニングツールは、
ある種の同一筋群や筋肉単体に負荷をかけることは得意ですが、
動作に対して負荷をかけることは苦手になります。、
それに対して、このツールでは、動作に対して負荷をかけることが
狙いです。
このViPRは、バイパー自体の重さを利用しながらも、
3次元の動きを行うことによってグリップ、長軸方向に長い形による、
遠心力や、慣性の法則により、より鍛えたい動作に近い負荷を
かけていくことや、その形状を利用して、
ゴルフ、テニス等、ほとんどのスポーツで大事な
股関節の動きを活性化可能なのが特徴です。
また、素材の持つ特徴(樹脂製)としての、
金属系ツールの様な、危険回避やナーバスな使い方では無く
より安全に、ダイナミックな使用方法が出来るのも特徴です


ストレングスバッグ

こちらもViPRに近い使い方をします。
こちらも5kg、10kg、15kg、20kgと
クライアント様やエクササイズにあわせて
使い分けていきます。

TRX

パワーラックや天井、壁等からぶら下げて使う、
つり輪のような用具です。
腕や脚をTRXにかけていろいろな姿勢で
多種多様のエクササイズを行えます。
見た目のシンプルさとは裏腹に体幹部を鍛えるのに
非常に効果的です。
その実力はアメリカ海兵隊を始め、航空自衛隊や、
多くのプロスポーツ選手の採用で実証済みです。

もちろん初心者の方でもレベルに合わせて安全、
簡単に行うこともできます。
詳しくはこちらをご覧下さい。


TRXRipトレーナー



ViPRと同じく、3次元の動き、特に回旋(ローテーション)、
または回旋の力に耐える(アンチローテーション)能力の習得に
効果的なツールです。その形状や安全なチューブを
使う所からわかるように、スティック状の道具を使うスポーツや、
格闘技、スピード動作を行うときに活躍します。



バトルロープ

直径5cm、長さ9mの大きいロープです。
全身を使って全力で振るというシンプルですが
大変ハードなエクササイズになります
また、パワーラックにかけて、綱登りのようにも使ったりします。



リアライン・バランスシューズ


写真のように縦に下駄の歯が立っているような
シューズです。
この歯のラインが実は、
膝関節の回転軸のラインになっているので
これを使ったエクササイズをする事により、
X脚、O脚等、下肢のアライメント不良を正しい形に
修正する事が出来ます。
こちらは施術では無く、ボディメイクのセッションで
使用致します。


スラックライン(スラックラック)


スラックラインとは
本来は公園やアウトドアで木と木の間に
ベルトを5〜30m程張ってそこを綱渡りや、
ベルトの上で跳んだり跳ねたりして楽しむものです。
当施設では、それらを屋内で出来るスラックラック
(木材の部分)を導入して、本来の楽しさほどでは
ありませんがバランス感覚のトレーニング、
及び、手足の動作を行う時に体幹部のインナーユニット
が先行して収縮する能力(ざっくり言えば
体幹の能力の一つです)を高めたりする事が出来ます。


トレッドミル

フィットネスクラブではおなじみの
ランニングマシンです。
時速1kmから16kmまでの速度と、
傾斜を付けた状態で使用することにより
平坦な道を歩くだけの状態では無く、
心拍数をコントロールさせながら、
よりお尻の筋肉を活性化させることが出来ます。

リアラインコア



今までの骨盤矯正と言われる技術は、
単に骨盤の位置関係を戻すだけであり、
骨盤に付着する筋肉、靭帯等の軟部組織に対しては
アプローチしてきませんでした。
ですから、いくら骨盤を矯正しても
そこに付いている筋肉の強化や柔軟性のアップ、
動きの学習等をしなければ、
結局すぐに骨盤の変位が起き、
全く効果は持続しませんでした。
リアラインコアは骨盤が安定する位置にした状態で
骨盤回りの筋の強化や柔軟性のアップ、骨盤を安定させた位置での動きの学習等、
それらの問題を解決できるツールです。

また、下位胸郭の動きを正しくする事により、
胸椎(背骨)の動きを良くし、
胸椎の伸展(関節由来の猫背の矯正)、
胸椎の回旋(ゴルフやテニス、野球などでの
スウィング動作)の動きを劇的に良くします。
(今年のプロ野球開幕前有名ピッチャーが使用したことでも有名になりました)



体験者のビフォアアフターです
(左がビフォアー、右がアフターです)
時計の時間(およそ7分ほどしか経っていません)
に注目!

    
胸椎の伸展が出ることにより、
全身の伸展自体が出やすくなっています


    

御自身も右に身体が回りにくいと
言われていたのですが、
回旋が良くなったことにより驚かれています。
こちらの方は、骨盤矯正は致しておりません。
下位胸郭のアプローチだけです。

リアラインコアは初回体験は500円、
以降一回のみは2000円、
10回券は10000円になります。
(どちらも施術時に追加の料金です)
なお、ボディメイクのセッション時に使う場合は
セッション料金に含みます)


バランスボール

フィットネスクラブ等ですっかりお馴染みです。
バランス感覚を磨くだけでなく
姿勢の矯正、ストレッチ、
パワーの獲得などを狙った
運動や体操に使います。
当院ではアンチバースト(破裂しない)の物を
患者様の体型に合わせて、65cm、55cm、45cmの
3種類で行います


ソフトギム

フィットネスボールやミニボールとも言われます。
小さめのごく柔らかいボールで、
足で挟んだり、右のボールのように空気を抜いて
身体と地面との間に挟んだりして、
筋力強化や骨盤矯正、関節を緩めたり
ストレッチの補助として使います。


ストレッチポール


フィットネスクラブや、
テレビ、雑誌等でトップアスリートや
有名芸能人が使用しておなじみのツールです。

肩甲骨、背筋、股関節周りの筋肉や関節を
緩めるのに非常に効果的です。
当院では、身長や体型に合わせて二種類のポールを
使っています。
また、転がる特性を利用して、ピラティス、
バランストレーニング、アスリート向けの
高強度、高難度のエクササイズにも使用します。
高齢者、小柄な方向けのストレッチポールMXも
そろえてありますので
年齢、体型を問わず使用できます。
当施設では協会認定のスタッフがストレッチポールの
販売、及び、ワンコイン体験会も行っております。
購入しようか考えておられる方、
とにかく一度正しい使い方で試してみたいという方、
お気軽にお問い合わせ下さい。


トーンループ

ミニバンドとも言われたりします。
なでしこジャパンやインテルで活躍されてる
長友選手らが使用してメディアでも特集されたので
ご存知の方もおられるかもしれませんが、
股関節周りの強化に非常に効果的です。

ストレッチポールひめトレ

写真では大きさがわかりにくいですが
コンパクトなサイズのポールです。
骨盤の底部にある骨盤底筋群と言われる筋肉群は
意識が難しく、それらの筋肉が弱ってしまうと、
体幹の不安定だけではなく、
尿漏れや、子宮脱など日常生活に
支障をきたしてしまいます。
それらの予防、改善に非常に効果的なツールです。
上記の症状でお悩みの方は是非お試しください!


フレックスクッション

”骨盤を立てる”為に使います
ピラティスをはじめ、いろいろなエクササイズの中で、
骨盤や背骨を意識していただくときに
”骨盤を立てる”事は非常に大切なのですが、
股関節、ハムストリングス(裏もも)が硬いと
それができません。そういう方の為にコレをお尻の下に敷いて骨盤を立てた状態を
作ります。ジュニアのアスリートは
股関節が硬い子が多いので
コレでしっかりと骨盤を立てる意識を作っていきます。

BOSU(ボウス)

バランスボールを半円にカットした形のツールです。
ボウス(両方と言う意味)と言う名前の通り、
膨らんでいる側(バブルサイド)と
平面側(フラットサイド)の両面に、
脚や腕を乗せて、全身の筋力や
筋の協調性、バランスを鍛えます。

ストレッチポールハーフ

かまぼこ型になっているストレッチポールです。
転がらないのでポールを使うのが難しい方に
使用したり、アスリートの場合、裏表を逆にして、
バランスのトレーニングにも使用したりします。


バランスパッド

非常に柔らかい素材の板です。
一般的にはバランスのトレーニングや
足首周りの筋力の強化やリハビリに使いますが
足の、どの部分に体重をかけているか等、
加重感覚をつかむのにも使います。

EZバー

EZバー(Wの形に曲がっているバー)は
肩や腰、肘に負担をかけずに
腕に刺激を与えることが出来ます。
いわゆるファンクショナル(機能的動作)とは
違う運動になりますが
シェイプアップや腕の形を良くしたい等、
ボディメイクには効果的なツールです。



整骨院部門

干渉波治療器


従来の低周波治療器と比べ、
皮膚のインピーダンスを低く抑え
皮膚表面の不快な刺激感覚を
少なくすることができる電気治療器です。
つまり、一般的な低周波より優しい感覚で
より深部に刺激を与えることができます


ローラーベッド(DZ-90)

120度ごとに配置された3つのローラーが身体の背面に
指圧やマッサージを施します。
また、バイブレータの振動により腰部、足部を刺激します。


inserted by FC2 system